2016LDK部門
築40年の家で、水廻りの使い辛さや、床や壁の劣化があり、ご不便な生活がお悩みです。
また、水漏れや白蟻等、見えない部分の不安も解消する為のリフォームです。
まず、小さくて寒いお風呂の間取りを変える事で足が伸ばせる1坪タイプにします。
犬3匹と猫1匹の家族の事も考え、限られた部屋の中で広く使う事も仕切る事も出来る様に調整出来る建具をご提案しました。
住所 | 北九州市小倉南区 |
---|---|
施工箇所 | キッチン・内装 |
施工日数 | 10日間 |
リフォームのきっかけ | ご両親をいつでも迎えられて快適に過ごせるようバリアフリー仕様にしたいとご来店頂きました。 水廻りも古くなってきており、お掃除のしやすいものにリフォームしたいとのことでした。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
施工前のリビングです。 | 廊下です。フローリングも張替え、バリアフリー仕様に段差も無くします。 |
![]() |
キッチンです。物が多く収納が足りていません。
火の周りは特にお掃除が大変でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
工事を行う前に3Dでシュミレーションを行います。 | 内装のリフォーム後の色のイメージを確認頂けます。 | 水廻り設備の配置の確認です。 |
![]() |
![]() |
キッチンを解体し、壁補強・キッチンパネルを貼っていきます。 | キッチンを組み立てていきます。上部のレンジフードや吊戸などから組んでいきます。 |
![]() |
![]() |
リビングとの間仕切壁を作り直していきます。 | 壁の下地を作り、建具の枠を取りつけました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
Panasonic ラクシーナ W3000 I型
扉カラー:ラインダーク |
カップボードをつけ、収納力が格段にアップし、見た目もすっきりしました。 |
![]() |
![]() |
クロスとドアをリフォームしました。 和風の引戸で重厚感のある建具です。 |
和室のドアを外側から見た様子です。(大建) 玄関入ってすぐ目に入るこちらのドアは、周りとも雰囲気の合う落ち着いた色味の和風引戸にしました。 フローリングも張替え、明るくなりました。 |
![]() |
リビングです。 全面クロスを張替え、建具も替えました。 色味を統一し、落ち着いた内装になりました。 |
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060
093-474-6556
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060 093-474-6556
COPYRIGHT (C) 2016 北九州でリフォームするなら|株式会社福喜.ALL RIGHTS RESERVED.
お客さまの声
初めての大きなリフォームで心配でしたが思った以上の仕上がりでとても満足しています。
特に美泡湯には家族みなはまっています。打ち合わせは3D画面などでイメージがわきやすく選び易かったです。担当の時安さん、中山さんには細かな要望にも応えて下さり感謝しております。ありがとうございました。