2010洗面所部門
浴室を広くしたので、洗面所がせまくなりましたが、スペースを上手に使い、片面カウンターの洗面所にしました。収納も壁に埋め込み、すっきり小物が収納できます。
ホテルのサニタリースペースのような白を基調としたイメージに仕上げました。
住所 | 行橋市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁塗装・一部サイディングカバー工法・屋根カバー工法 |
施工日数 | 1ヵ月 |
リフォームのきっかけ | ||
---|---|---|
【外壁】外壁サイディングの劣化とコーキングの劣化が進んでいました。
【屋根】屋根はドローン診断をしました。全体的にコケがあり、屋根の素地が見えてしまっています。
|
||
外壁サイディングの劣化とコーキングの劣化が進んでいました。今回は、劣化が特に激しい2面をサイディングのカバー工法で、その他は無機塗料で塗装します。 | バルコニー部分はアルミサイディング仕上げです。ご主人の一発直感で選んだ色でお洒落に仕上がりました♪施主様もイメージ通りと喜ばれていました。塗装も、無機ACEで耐侯年数が長く、紫外線に強い塗料を使用し、艶やかな見た目で長く美観を保ってくれます。 |
屋根はドローン診断をしました。全体的にコケがあり、屋根の素地が見えてしまっています。今回カバー工法を提案し、災害に強い屋根に仕上げます。 | 屋根はメンテナンスフリーなカバー工法で仕上げました。軽量でカバー工法に最適な屋根材セネターを使用し、断熱性・遮音性もアップ!見た目も重厚感があり、屋根が蘇りました☆ |
リフォーム北九州では他社と違い、黒い汚れやコケなどを水だけで洗浄する事はいたしません!水で希釈したパワークリーナーを、全体に散布し、バイオ高圧洗浄を行います。 | 劣化していたコーキングを新しく打ち替えました。 | 塗装部分の下塗りです。 |
中塗りです。 | 最後に上塗りをします。 | 破風板、帯、鼻隠し等の付帯部分も塗装します。 |
アルミサイディングを重ね張りしていきます。 | 左の茶色い部分がサイディング仕上げ、右側の濃紺部分は塗装仕上げです。 | アルミサイディング部分はコーキングの目地がなく、劣化の心配がなくなりました。 |
屋根カバー工法です。既存の屋根の上に防水シートを張っていきます。 | 防水シートを張り終えたら、下から新しい屋根を葺いていきます。 | 最後に棟を仕上げたら完了です。 |
バルコニー部分はアルミサイディング仕上げです。ご主人の一発直感で選んだ色でお洒落に仕上がりました♪施主様もイメージ通りと喜ばれていました。塗装も、無機ACEで耐侯年数が長く、紫外線に強い塗料を使用し、艶やかな見た目で長く美観を保ってくれます。 | 屋根はメンテナンスフリーなカバー工法で仕上げました。軽量でカバー工法に最適な屋根材セネターを使用し、断熱性・遮音性もアップ!見た目も重厚感があり、屋根が蘇りました☆ |
仕事がとても丁寧で、すっかり家のかかりつけのリフォーム店としてお世話になってます。今回は外壁工事を依頼し、初めて見るドローン点検に感動しました。他にカーポートと玄関を新しく作って頂き、大変感謝しております。また、色のシミュレーションを使った打合せで安心して工事をお願いできました。
続きを読む曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060
093-474-6556
曽根ショールーム
福岡県北九州市小倉南区下曽根3-2-7
0120-66-8060 093-474-6556
COPYRIGHT (C) 2016 北九州でリフォームするなら|株式会社福喜.ALL RIGHTS RESERVED.
その説は大変お世話になりました。ドローンでの点検から始まり屋根や壁のカバー工法の提案、PCによるシミュレーションで納得がいく迄お付き合いいただきました。又、最後まで私共の疑問、希望に丁寧に対応していただきありがとうございました。スタッフさんたちの笑顔もステキでした。